1 定理証明支援系 Coq による RANDAO スマートコントラクトの安全性の検証 C3 学生発表 ポスター・デモ諸冨 速人1, 西田 雄気21東北大学工学部電気情報物理工学科 2東北大学大学院情報科学研究科
2 Raspberry Pi上のGPU向けディープラーニング最適化フレームワーク C3 学生発表 ポスター國吉 健路1, 岩崎 英哉21明治大学大学院理工学研究科 2明治大学理工学部
3 ¬ACの相対的無矛盾性証明のIsabelle/ZFによる形式化 C3 学生発表 ポスター舟根 大喜11東北大学大学院情報科学研究科
4 コード編集に対して安定した構文木のための安定した Token Interpretation C3 学生発表 ポスター岩田 風多1, 山崎 徹郎1, 千葉 滋11東京大学大学院情報理工学系研究科
5 ライブプログラミング環境Kanonにおけるプログラマの関心事の強調法の提案 C3 学生発表 ポスター林 みなみ1, 田邉 裕大1, 増原 英彦11東京科学大学
6 Lean でのドキュメント・教科書作成ツール C3 ポスター井上 亜星11Proxima Technology
7 テンソル形状検査のためにコード生成時アサーションを行うステージつき言語とそのIdris風表層言語 C3 学生発表 ポスター・デモ諏訪 敬之1, 五十嵐 淳21京都大学大学院情報学研究科・Imiron 2京都大学大学院情報学研究科
8 再帰呼び出しを含む分離論理の部分正当性のための循環証明体系 C3 学生発表 ポスター佐藤 拓海1, 中澤 巧爾11名古屋大学
9 shift/resetを含む関数の篩型を使った内部検証 C3 学生発表 ポスター窪田 唯花1, 浅井 健一11お茶の水女子大学
10 可視化されたデータ構造の編集による対話的プログラム合成手法RefSynの提案 C3 学生発表 ポスター吉尾 拓真1, 田邉 裕大1, 増原 英彦11東京科学大学
11 LMNtalとTamarin Proverを用いたセキュリティプロトコル検証の比較研究 C3 学生発表 ポスター長谷川 咲1, 上田 和紀11早稲田大学
12 Efficient Black-Box Checking with Specification-Guided Abstraction C3 学生発表 ポスター松本 翼1, 渡邉 知樹2, 末永 幸平1, 和賀 正樹11京都大学 2総合研究大学院大学
13 測定型量子計算の形式検証 C3 学生発表 ポスター名越 龍一11JAIST
14 Linear Haskell での Rust 流借用の純粋な実現 C3 ポスター松下 祐介1, 田邉 裕大2, 関山 太朗3, 五十嵐 淳11京都大学 2東京科学大学 3国立情報学研究所
15 関数型言語のためのHyper Hoare Typeにむけて C3 学生発表 ポスター佐藤 聡太1, 松下 祐介1, 末永 幸平1, 五十嵐 淳11京都大学大学院情報学研究科
16 変数アクセスの挙動を変化させるためのRubyのメタプログラミングの提案 C3 学生発表 ポスター両角 颯1, 山崎 徹郎1, 千葉 滋11東京大学大学院情報理工学系研究科
17 メモリ安全性のためのC++オブジェクトモデルのハイレベルな形式化 C3 学生発表 ポスター・デモ中山 崇1, 松下 祐介2, 酒寄 健1, 小林 直樹11東京大学 2京都大学
18 Extending Rabbit towards verified networked systems with user-defined semantics for system calls C3 ポスターIGARASHI Atsushi1, ISHIKAWA Yutaka2, PARK Sewon1, SEKIYAMA Taro21Kyoto University 2National Institute of Informatics
19 ポインタの由来に着目したCポインタからRust参照への変換 C3 学生発表 ポスター・デモ清水 琢也1, 酒寄 健1, 小林 直樹11東京大学
20 静的型検査を利用したソフトウェアのセマンティックギャップの解消 C3 学生発表 ポスター竹山 祐太郎1, 岩崎 英哉21明治大学大学院理工学研究科 2明治大学理工学部
21 量子スイッチのための高階プログラミング言語の線形論理による型付け C3 学生発表 ポスター平田 賢吾1, 塚田 武志21University of Edinburgh 2千葉大学
22 control/prompt を含む体系における多相な型システムに向けて C3 学生発表 ポスター朱 光漪1, 浅井 健一11お茶の水女子大学
23 静的プログラム解析によるCRubyにおけるRB_GC_GUARDマクロの過不足検出 C3 学生発表 ポスター謝 志杰1, 笹田 耕一2, 増原 英彦1, 遠藤 侑介21東京科学大学 2STORES 株式会社
24 格子手術プログラムのためのコンポジショナルな量子ビット割り当て手法 C3 学生発表 ポスター脇坂 遼1, 鈴木 泰成21京都大学大学院情報学研究科 2日本電信電話 コンピュータ&データサイエンス研究所
25 量子通信プロトコルのデータベース構築 C3 学生発表 ポスター中村 太陽11JAIST
26 双方向変換における16個のレンズ則の含意関係 C3 学生発表 ポスター長田 和樹1, 中野 圭介11東北大学
27 parametricityを用いたcontrol/promptのCPS変換の正当性の証明 C3 学生発表 ポスター浦中 花菜1, 浅井 健一11お茶の水女子大学
28 Parameter Optimization In Approximate Model Counting C3 ポスターJinping Lei1, Toru Takisaka1, Junqiang Peng1, Mingyu Xiao11電子科技大学
29 色付き双方向型付けによる型要求フローの定式化 C3 学生発表 ポスター・デモ吉岡 拓真1, 関山 太朗2, 五十嵐 淳11京都大学 2国立情報学研究所
30 プログラミング言語へのユーザレベル修飾子の導入 C3 学生発表 ポスター中神 悠太1, 中井 央1, 三宮 秀次11筑波大学
31 An Attempt of Combining Natural Language Instructions with Traditional Programming C3 学生発表 ポスターXie Yugu1, Dai Feng1, Yamazaki Tetsuro1, Chiba Shigeru11The University of Tokyo
32 Applicativeによるグラフィカルモデルの表現と厳密推論に向けた実装 C3 学生発表 ポスター畠山 竜迅1, キセリョーヴ オレッグ21東北大学工学部電気情報物理工学科 2東北大学大学院情報科学研究科
33 文字列書き換え系における有限導出型の高階への拡張 C3 学生発表 ポスター出山 翔大1, 池渕 未来11京都大学
34 BlueScript VM: 非集約型仮想機械による高速かつ省メモリの言語処理系の試作 C3 学生発表 ポスター・デモ望月 文香1, 山崎 徹郎1, 千葉 滋11東京大学
35 Revisiting relational semantics of processes C3 ポスターNiu Yue1, 関山 太郎11National Institute of Informatics
36 ブラウザで実行されるWebアプリケーションのためのJVM C3 学生発表 ポスター・デモ野牧 樹1, 中井 央21筑波大学情報学群情報メディア創成学類 2筑波大学図書館情報メディア系
37 .gitignoreファイルの実態調査および冗長性の解消手法の提案 C3 学生発表 ポスター坂本 洸亮1, 中丸 智貴2, 森畑 明昌21東京大学 教養学部 2東京大学大学院 総合文化研究科
38 定理証明支援系のためのライブラリ検索システム作成に向けて C3 学生発表 ポスター瀧本 哲史1, 森口 草介1, 渡部 卓雄11東京科学大学情報理工学院
39 様相μ計算の2つの証明体系TpreとTωの関係 C3 学生発表 ポスター石井 達也1, 木村 大輔11東邦大学大学院
41 複数再開が可能なエフェクトハンドラのJavaScriptのジェネレータによる実装に向けて C3 学生発表 ポスター武樋 一樹1, 山崎 徹郎1, 千葉 滋11東京大学
42 Towards Context-Sensitive Parser Combinator with Regular Language Optimization C3 学生発表 ポスター李 張帆1, 亀山 幸義11筑波大学
43 ステージングを用いた統合言語クエリ処理系の高速化 C3 学生発表 ポスター・デモ夏井 優太1, 亀山 幸義11筑波大学
44 スマートコントラクトのためのファジングのHoare論理による効率化 C3 学生発表 ポスター大倉 功士1, 末永 幸平21京都大学工学部情報学科 2京都大学大学院情報学研究科
45 Cerebras CS-2 上のプログラミングを支援する並列スケルトン C3 学生発表 ポスター若杉 直椰1, 岩崎 英哉11明治大学理工学部
46 非互換な振る舞いの変更に対応した更新タイミングの決定戦略 C3 学生発表 ポスター糟谷 颯希1, 田邉 裕大1, 増原 英彦11東京科学大学
47 モデリング言語LMNtalによる操作的メモリモデルの表現と検証 C3 学生発表 ポスター岡 慶樹1, 上田 和紀11早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科
48 MN-Core アセンブリ言語の形式検証に向けて C3 学生発表 ポスター・デモ中村 元昭1, 佐藤 重幸11電気通信大学
49 背景理論付き解集合プログラミングを用いた配電網問題の解法に向けて C3 学生発表 ポスター永山 充1, 番原 睦則21名古屋大学 情報学部 2名古屋大学 大学院情報学研究科
51 プラグインによってプログラミング言語を自由に構成できるシステムの提案 C3 学生発表 ポスター・デモ窪寺 瑛太郎1, 中神 悠太1, 中井 央11筑波大学
52 Studying Continuations from an Educational Perspective C3 ポスターYouyou Cong1, Filip Strömbäck2, Kazuki Ikemori11Institute of Science Tokyo 2Linköping University
53 一般的な組合せ子の停止性と非基礎ループ性 C3 ポスター岩見 宗弘11岩手県立大学
54 仮説検定プログラムのための形式検証ツールStatWhy C3 学生発表 ポスター・デモ川本 裕輔1, 小林 賢太朗2, 末永 幸平31産業技術総合研究所 2筑波大学・産業技術総合研究所 3京都大学
55 セキュリティ束の動的拡張が可能なπ計算の型ベース情報流解析 C3 ポスター織田 幸弘1, 住井 英二郎11東北大学大学院情報科学研究科
56 MELL proof netsにおける代入表現の再考 C3 学生発表 ポスター田久 健人1, 上田 和紀11早稲田大学
57 No-Go Theorems for Temporal Verification with Coalgebraic Product Constructions C3 学生発表 ポスターKazuki Watanabe1, Mayuko Kori11National Institute of Informatics
58 定理証明支援系におけるプロパティベーステストのための網羅的関数生成 C3 学生発表 ポスター・デモ野木 知優1, 中野 圭介2, 浅田 和之2, 菊池 健太郎2, 佐藤 龍之介11東北大学情報科学研究科 2東北大学電気通信研究所
59 Language Server Protocolを用いたライブプログラミング環境Kanonの汎環境化 C3 学生発表 ポスター稲葉 亮太1, 増原 英彦1, 田邉 裕大1, 叢 悠悠11東京科学大学
60 Flat-chaining 形式と sub-chaining 形式のどちらでも呼び出せる fluent interface の生成手法のやり直し C3 ポスター山崎 徹郎1, 山隈 由衣1, 千葉 滋11東京大学
61 組込みデバイスのメモリ保護ユニットを活用したメモリ管理手法に向けた事前評価 C3 学生発表 ポスター鈴木 豪1, 渡部 卓雄1, 森口 草介11東京科学大学
62 仮想ビューに基づく関係データベースの双方向変換 C3 学生発表 ポスター近藤 湧太1, 日高 宗一郎11法政大学 情報科学部
63 Blackbox Fuzzing による .gitignore の解釈の違いの探索 C3 ポスター・デモ中丸 智貴11東京大学大学院 総合文化研究科
64 マルチグレイン並列化に基づく帰納論理プログラミングの⾼速化 C3 学生発表 ポスター大河原 萌子1, 滝本 宗宏21東京理科大学創域理工学研究科情報計算科学専攻 2東京理科大学 創域理工学部 情報計算科学科
65 OCamlからEVMバイトコードへのコンパイラ C3 学生発表 ポスター山下 拓真1, 吉岡 拓真2, 池渕 未来1, 今井 宜洋31株式会社 proof ninja/京都大学 2京都大学 3株式会社 proof ninja
66 Algebraic/Scoped effects & handlersの型保存CPS変換 C3 学生発表 ポスター川添 裕功1, 谷口 茜1, 叢 悠悠1, 増原 英彦11東京科学大学
67 関数に限定された継続の合成による限定継続の実現の試み C3 学生発表 ポスター・デモ唐渡 巴琉1, 上野 雄大21新潟大学工学部 2新潟大学自然科学系
68 モナディックなリアクティブシステムの仕様記述におけるReificationの活用に向けて C3 ポスター・デモ今井 敬吾11株式会社ディー・エヌ・エー
69 Elaborating Lexical Scoping in Multi-Stage Programming C3 学生発表 ポスター村瀬 唯斗1, 五十嵐 淳11京都大学
70 RubyにおけるRactorローカルGCにむけて C3 ポスター笹田 耕一11STORES 株式会社
71 DNA計算に関するCoqモジュール開発 C3 学生発表 ポスター早川 銀河1, 溝口 佳寛21九州大学 大学院数理学府 2九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
72 An Involutory Programming Language C3 学生発表 ポスター小野寺 宏介1, 中野 圭介21東北大学 工学部 電気情報物理工学科 2東北大学電気通信研究所
73 Developing probability theory using the Lebesgue integral in Coq C3 ポスターReynald Affeldt1, Alessandro Bruni2, Cyril Cohen3, Pierre Roux4, Takafumi Saikawa51National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) 2IT University of Copenhagen 3Inria, CNRS, ENS de Lyon, Université Claude Bernard Lyon 1, LIP, UMR 5668 4ONERA/DTIS, Université de Toulouse 5Nagoya University
74 係数環完備化と貼り合わせ・直交性に基づく線形論理のΣ加群モデルの再構成 C3 学生発表 ポスター伊藤 耀1, 浅田 和之21東北大学情報科学研究科 2東北大学電気通信研究所
40 CPS 計算の線形型による拡張 C3 学生発表 ポスター中村 光希1, 関山 太朗2, 五十嵐 淳11京都大学 2国立情報学研究所
75 Catamorphismを用いた代数的データ型を含むプログラムの不変条件の自動合成手法 C3 学生発表 ポスター桂 宏行1, 小林 直樹1, 酒寄 健1, 佐藤 亮介21東京大学 2東京農工大学
76 Toward Static Analysis for Programs with Effect Handlers by Abstracting Abstract Machines C3 学生発表 ポスターYudai Urabe1, Guannan Wei2, Youyou Cong11Institute of Science Tokyo 2INRIA/Tufts University
77 自然言語を用いてプログラム設計を学ぶ対話型学習環境の開発 C3 学生発表 ポスター熊本 航太1, 叢 悠悠1, 増原 英彦11東京科学大学
78 グラフ書換え言語による量子回路の簡単化 C3 学生発表 ポスター・デモ鄭 嘉蓉1, 上田 和紀11早稲田大学
79 Elpiを利用したインタプリタ生成コマンドの実装 C3 学生発表 ポスター・デモ齋藤 佑貴1, 中野 圭介2, 浅田 和之2, 菊池 健太郎21東北大学大学院情報科学研究科 2東北大学電気通信研究所
80 An extended analysis of the cause of software regressions in Python and JavaScript C3 学生発表 ポスターDAI Feng1, HU Yuefeng1, Yamazaki Tetsuro1, Chiba Shigeru11The University of Tokyo
81 重み付き経路順序の一般化を用いた等式の定理自動証明 C3 学生発表 ポスター齊藤 哲平1, 廣川 直11JAIST
82 Isabelle/HOL による差分プライベートな アルゴリズムの安全な実装 C3 学生発表 ポスター松岡 和貴1, 南出 靖彦1, 佐藤 哲也11東京科学大学
83 限定継続の学習支援のための抽象機械に基づく可視化 C3 学生発表 ポスター小西 京香1, 叢 悠悠1, 増原 英彦11東京科学大学
84 動的型推論を行う漸進的型付け言語のコンパイル手法 C3 学生発表 ポスター大志万 優生1, 五十嵐 淳11京都大学
85 到達可能性条件下における始代数の対応 C3 学生発表 ポスター郡 茉友子1, 渡邉 知樹1, Jurriaan Rot21国立情報学研究所 2Radboud University
86 記号的ミーリオートマトンの能動的学習 C3 学生発表 ポスター入江 堅吾1, 和賀 正樹1, 末永 幸平11京都大学
87 小学生を対象とした少人数制オンラインScratchプログラミングにおける学習要因の調査と提案 C3 ポスター釘本 蓮1, 岩見 宗弘21菱洋エレクトロ 2岩手県立大学
88 埋め込み領域特化言語における親言語機能の制限 C3 学生発表 ポスター齋藤 匡1, 岩崎 英哉21電気通信大学 情報理工学研究科 2明治大学 理工学部
89 Rustにおける不要なクローンを除去する手法の提案および実装 C3 学生発表 ポスター・デモ岡本 祐希1, 篠埜 功11芝浦工業大学
90 PLMFAの変種における表現力と決定不可能性の分析 C3 学生発表 ポスター内城 勇太1, 寺内 多智弘11早稲田大学
91 一般化代数的データ型 (GADT) における多相再帰を必要とするプログラムの型推論 C3 学生発表 ポスター川原 知真1, 寺内 多智弘11早稲田大学
92 Adapting Ownership Types for Resource-Safe Algebraic Effect Handling C3 学生発表 ポスター陳 沛恩1, 田邉 裕大1, 叢 悠悠1, 増原 英彦11東京科学大学
94 メタトレーシングJITコンパイラを用いた多段階計算の高速化への試み C3 学生発表 ポスター吉村 友成1, 田邉 裕大1, 増原 英彦11東京科学大学
95 Composing tree transducers to eliminate intermediate data structures C3 学生発表 ポスターHua Xiu-Heng1, 中野 圭介11東北大学
96 スタック上置換を用いた言語仮想マシンの ライブマイグレーション C3 学生発表 ポスター田村 来希1, 小谷 大祐1, 岡部 寿男11京都大学
97 Hedged bisimulationの非対称鍵暗号による拡張 C3 学生発表 ポスター続 隼人1, 住井 英二郎21東北大学 工学部 電気情報物理工学科 2東北大学 大学院 情報科学研究科
98 Blocklyに基づくブロック型言語からテキスト型言語への移行支援システム C3 学生発表 ポスター・デモ岩田 文都1, 岩崎 英哉11明治大学 ソフトウェア科学研究室
99 SMTソルバZ3の実行結果を用いた他ソルバの性能予測の検討 C3 ポスター高野 保真11北里大学 一般教育部
100 Towards Live Effectful Programming with Typed Holes C3 学生発表 ポスター陳 智騏1, 叢 悠悠1, 増原 英彦11東京科学大学
101 例を用いた正規表現修正の文字集合一般化における機械学習技術の利用 C3 学生発表 ポスター穴田 直也1, 寺内 多智弘11早稲田大学
102 代数的データ型による情報のモデル化を練習するためのブロック型演習環境 C3 学生発表 ポスター・デモJessica Belicia Cahyono1, 叢 悠悠1, 増原 英彦11東京科学大学
103 多重配列を扱う命令型プログラムの所有権と篩型を組み合わせによる形式検証 C3 学生発表 ポスター・デモ藤原 佑輔1, 松下 祐介1, 末永 幸平1, 五十嵐 淳11京都大学大学院情報学研究科
104 eBPFプログラムの機能正当性検証に向けた検証フレームワークの提案 C3 学生発表 ポスター神 拓己1, 五十嵐 淳11京都大学大学院情報学研究科
105 時間付き可逆プロセス計算 revTPL のシミュレーターツールの実現 C3 学生発表 ポスター・デモ川野 蓮弥1, 結縁 祥治21名古屋大学情報学部コンピュータ科学科 2名古屋大学情報学研究科
106 ニューラルネットワークプログラミング言語のための代数構造 C3 ポスター眞田 嵩大11福井県立大学
107 コレオグラフィックプログラミングのエフェクト及びコエフェクトシステムを用いた定式化 C3 学生発表 ポスター松山 皓星1, 叢 悠悠1, 増原 英彦11東京科学大学
108 関係構造上の並行ゲーム C3 ポスターモンタキュート ヨアフ1, ウィンスケル グリン21国立情報学研究所・University of Cambridge 2Queen Mary University
109 SMTソルバーのAPIファザーMurxlaのカバレッジ改善に向けて C3 学生発表 ポスター久保 拓巳1, 戸田 貴久11電気通信大学
110 LeanによるRademacher複雑度の形式化に向けて C3 ポスター笠浦 一海1, 水野 勇磨2, 塚本 慧3, 恩田 直登1, 園田 翔41オムロンサイニックエックス株式会社 2University College Dublin 3東京大学 4理化学研究所